近所の散歩
2011年 12月 14日
最近できたスーパーマーケットまでぷらぷらと。
水曜日の松原商店街は、お休みのお店が多いので人はまばらです。


でも、全部のお店が休みってわけじゃない。


このお店が好き。
お菓子や缶詰やカップ麺などは、ここがどこよりも一番安く売っている。

魚屋さん。やっぱり水曜日は品物が少ないです。
でも、北海道産、ノルウェー産、宮城産の鮭が沢山ありました。





商店街を抜けて交差点へ。
あっ浅間コミュニティーセンターの建物が無くなってる!!
古いので建て替えのため、工事がようやく入ってようです。
ここの図書館でサザエさんを読むのが好きだったのに・・・完成はいつかな?


藤江橋を渡ると、元古川電工の敷地だった場所に
最近できたスーパーマーケットのサミットです。



どんなかな~と興味津々で入ってみる。




で、肝心のマーケットの品揃えはどうだろう。

おっ生パスタが置いてある☆ソースの種類も豊富。

ジャムの種類もいっぱいある~♪

紅茶やコーヒーもいろいろあったよ。

自分家の近くのしょぼいスーパーマーケットより、品物の数が多いです。
それに、ドレッシングやジュースやお総菜を、試食できるコーナーがあって楽しかった。

閉店が22:45までなので仕事帰り、横浜から歩いて帰るときに寄れる~。
お酒も扱ってるし、とってもいいかも☆
by jyuri-woman | 2011-12-14 15:25 | 散歩&銭湯 | Comments(0)